水素は、国が策定したグリーン成長戦略において、カーボンニュートラルのキーテクノロジーとされており、関連する技術開発の加速が見込まれます。
 市場拡大が期待される水素関連産業への県内企業の参入を促進するため、「水電解装置」、「定置用燃料電池」、「メタネーション」をテーマに、大手メーカーから関連機器の構造や技術ニーズを紹介していただきます。
| 記 | 
| 日 時:令和3年7月2日(金) 13:30~16:50 | 
|  会 場:①西日本総合展示場(北九州市小倉北区) / ➁オンライン | 
|  定 員:①:30名 / ➁:250名 ※①➁ともに、当日参加はできません。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、エコテクノ展示会にご来場予定がない方は、 オンラインでの参加にご協力ください。  | 
| 参加費:無料 *要事前申込* | 
|  申 込:  募集期間は終了いたしました。 | 
| 
 | 
| 
 | 
|    (1)オンライン配信は、ZOOMウェビナーを利用します。(聴講環境等は、各自でご準備ください。) (2)感染症の流行状況によっては、オンラインのみに変更させていただく可能性もございますため、 会場をご希望の方も、オンライン聴講が可能なようにご準備いただけますと幸いです。 (3)その他詳細は、お申込みされた方宛に追ってご案内します。  | 
| 
 | 
《プログラム》
| 水素ビジネス参入セミナー ~水素関連大手企業のニーズを紹介~ | |
| 13:30~13:35 | 
主催者挨拶福岡水素エネルギー戦略会議 事務局  | 
| 13:35~14:00 | 
水素・燃料電池分野の最新動向   福岡水素エネルギー戦略会議  | 
| 14:00~14:05 | 休 憩 | 
| 14:05~14:45 | 
水電解式水素発生装置の特徴と今後の展望   株式会社 神鋼環境ソリューション  | 
| 14:45~14:50 | 休 憩 | 
| 14:50~15:30 | 
カーボンフリー実現に向けた『水素を使う』技術の活用検討(仮)   トヨタ自動車九州 株式会社  | 
| 15:30~15:35 | 
休 憩 | 
| 15:35~16:15 | 
カーボンフリー水素を利用した炭素循環型社会の実現について   株式会社 IHI  | 
| 16:15~16:20 | 
戦略会議の取組紹介 | 
| 16:20~16:50 | 
個別面談会(希望者のみ) | 
| 
 | 
|
| 【セミナーの内容に関する問合せ先】 福岡水素エネルギー戦略会議(福岡県商工部新産業振興課内) TEL:092-643-3448 FAX:092-643-3421 E-mail:info@f-suiso.jp  | 
|
| 
 | 
|
