
募集は締め切りました。
たくさんのお申込みありがとうございます!
本コースでは、「水素分野のアプリケーションについて幅広く学び、自社技術を活かした参入のイメージを描くこと」を目的として、水素の利活用に関わる技術動向等について幅広く情報提供を行います。
***申込期限 令和元年8月30日(金)***
≪定員に達し次第、受付を終了します。お申し込みはお早めに☆≫
| 記 | ||
| 概要(PDF) | ||
| 対象 
 | 
 | 水素分野への参入に興味を抱いている企業の経営者や営業担当者の方 | 
|  | ||
| 開催日 | 
 | 令和元年 9月10日(火)11:00~16:30 11日(水)10:00~16:00 | 
|  | ||
| 会 場 | 
 | JR博多シティ会議室 9階 会議室2 (福岡市博多区博多駅中央街1-1) | 
|  | ||
| 定 員 | 35名 (申込多数の場合は、事務局にて調整させていただく事があります。) | |
|  | ||
| 受講料 | 県内企業 1,000円* 県外企業 3,000円 *県内企業とは   ・本社が福岡県内に所在する企業 福岡県内に所在する企業 | |
|  | ||
| 申込方法 
 | 
 |  定員となりましたので、募集は締め切りました。 | 
| ↑ | ||
| 申込締切 | 
 | 定員に達したため、募集を締め切りました。 | 
|  | ||
| 受講料 納付について |  ・請求書は、PDFをメールにてお送りします。 ▼ ご不明な点等ございましたら、お問合せください。 | |
|  | ||
| その他 注意事項 | 
 | 以下については、事前にご了承ください。   ■ 受講料納付後は、返金することが出来ません。 ▼ ご不明な点等ございましたら、お問合せください。 
    ■当コースの講座にお申し込みいただく場合は、   〔誓約内容〕 | 
|  | ||
| カリキュラム | 
 | こちらをご覧ください。(PDF)   ※なお、講師・カリキュラム等については、 | 
| ▼ | ||
| 問い合わせ先 
 | 
 |  福岡水素エネルギー戦略会議 事務局 | 
(投稿日:2019/07/29)