18年度最後の研究分科会です。産業界、大学等から高圧水素機器の開発や次世代の燃料電池として期待されている固体酸化物型燃料電池について講演して頂きます。
多数のご参加をお待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※講師の都合により、開始時間ならびにプログラムが変更となりました。
1.日時 平成19年3月20日(火)11:30〜17:30
2.場所 九州大学(伊都キャンパス)ウエスト4号館914号室
福岡市西区元岡744
※「九州大学 伊都キャンパス 会場 」への案内:
次のWebページに掲載された伊都キャンパスマップ中の@番
キャンパスマップ
3.交通案内
※「九州大学伊都キャンパス」への案内:
次のWebページに掲載された新キャンパスへの案内をご参照ください
交通案内
4.プログラム
〜高圧水素下における機械要素研究分科会〜
11:30〜11:35 主催者挨拶
11:35〜12:35 講演@
「高圧水素用各種バルブの開発状況」
(株)フジキン 燃料電池・水素インフラ部門 永井寿英 氏
〜燃料電池要素研究分科会〜
「次世代燃料電池要素研究の新展開」
13:30〜13:35 主催者挨拶(座長:九州大学 佐々木教授)
13:35〜14:05 講演A
「プロトン伝導性酸化物に関する研究(仮題)」
九州大学大学院工学研究院応用化学部門 助教授 松本広重 氏
14:05〜14:35 講演B
「アパタイト系固体電解質材料の研究成果と展望」
〜La10Si6O27を中心として〜
(独)産業技術総合研究所 ユビキタスエネルギー研究部門
特別研究員 野尻能弘 氏
14:35〜15:05 講演C
「バイオガス用SOFCを目指した新規アノード材料の研究」
九州大学大学院工学研究院機械科学部門 助手 白鳥祐介 氏
15:20〜15:50 講演D
「低温作動型SOFCの新展開」
〜セラミックリアクターの作製技術と発電特性〜
(財)電力中央研究所 材料科学研究所 橋本真一 氏
15:50〜16:20 講演E
「燃料電池電解質用の配位高分子材料の開発」
九州大学大学院理学研究院化学部門 助手 山田鉄兵 氏
16:30〜17:30 交流会(伊都キャンパス内)
5.参加費 講演会(無料)
交流会(お一人様3000円) 当日お支払いください。
6.問い合わせ先、申し込み先
九州大学水素利用技術研究センター
産学連携研究員 真鍋孝博 宛
TEL 092-802-3094
FAX 092-802-3223
E-mail manabe@mech.kyushu-u.ac.jp
必要事項をご記入の上、FAXまたはメールでお申し込みください。
申込先は九州大学になっておりますので、お間違えのないようお願い致します。
参加申込みはこちら → 参加申込み用紙
※申し込み受付のご連絡(確認メール等)はいたしませんので、予めご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
|