関連リンク
サイトマップ
ENGLISH
TOP
戦略会議について
福岡水素戦略
メンバー
会員募集
記者発表
研究開発
研究開発支援
研究分科会活動
社会実証
人材育成
お問い合わせ
Top
»
開催報告
開催報告
『水素先端世界フォーラム2013』 開催報告
(2013/02/05) 主催: 福岡水素エネルギー戦略会議、福岡県、独立行政法人 産業技術総合研究所 水素材料先端科学研究センター、国立大学法人九州大学 後援: 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構、水素エネルギー協会、燃料電池開発情報センタ ≫詳細
水素高分子材料研究分科会 開催報告
(2012/12/20) 平成24年11月8日(木)、九州大学伊都キャンパスにて、「水素高分子材料研究分科会」を開催しました。産学より講師をお招きし、「高分子材料」をテーマに講演頂きました。 長崎大学古川名誉教授よりポリウレタンの構造や物性に関する研究内容をご紹介いただきました。また、化学物 ≫詳細
高効率水素製造研究分科会/燃料電池要素研究分科会 開催報告
(2012/12/20) 平成24年11月20日(火)、九州大学伊都キャンパスにて、「高効率水素製造研究分科会/燃料電池要素研究分科会」を開催しました。 水素製造では、東京ガス(株)黒川氏より、次世代のオンサイト改質水素製造装置として期待される「水素分離型リフォーマー」について ≫詳細
高圧水素貯蔵・輸送研究分科会 開催報告
(2012/12/20) 平成24年11月15日(木)、「再生可能エネルギー先端技術展2012(福岡県北九州市)」の開催に合わせ、「高圧水素貯蔵・輸送研究分科会」を開催しました。 水素に「再生可能エネルギー」のテーマを加え、それぞれ、産業技術総合研究所 角口氏からは、分散型エネルギー・ネットワーク ≫詳細
エネファームの集い/1周年記念イベントが開催されました。
(2012/12/18) 12月1日(土)「エネファームの集い」と「スマートハウスin福岡水素タウン」の一周年記念イベントが開催されました。 今回で9回目となる「エネファームの集い」では、世帯ごとのエネルギー診断の説明と意見交換のあと、糸島市健康づくり課の保健師さんをお招きし、脳梗塞の防止対策につ ≫詳細
子ども燃料電池教室が開催されました
(2012/12/18) 北九州市内の小学校を対象に、子ども燃料電池教室が開催されました。 併せて4校、約200名の児童のみなさんが水素の性質や燃料電池の仕組みを勉強しました。 【開催概要】 ・日程・開催場所: 10月16日(火)赤崎小学校 11月9日(金)南丘小学校 11月 ≫詳細
水素の街、ご案内しました!
(2012/12/05) 平成24年11月4日(日)「まつり起業祭八幡(北九州市八幡東区東田地区)」で、「水素の街見学ツアー」を開催しました。 当日は、ご家族連れでお越しいただいた市民のみなさんに、水素タウンや水素ステーションの裏側を見学していただいたほか、燃料電池自動車の試乗や子供向けの燃料電池教室に参加してい ≫詳細
再生可能エネルギー展2012 出展報告
(2012/12/04) 平成24年11月14日~16日の会期で開催された「再生可能エネルギー先端技術展2012」において、「福岡水素戦略」、「北部九州燃料電池自動車普及促進構想」の活動紹介、中小・ベンチャー企業ブースの出展支援を行いました。 会期中には経済産業省「燃料電池セミナーin福岡」が開催さ ≫詳細
燃料電池自動車運転試乗会を行いました。
(2012/11/06) 平成24年10月24日、九州大学伊都キャンパスにおいて、全国初となる一般企業を対象とした燃料電池自動車の”運転”試乗会を開催しました。 試乗に先立ち開催した説明会では、国の政策動向について、九州経済産業局 田上哲也 調整官から、水素エネルギー利用のメリットや燃料電池自動車の開発 ≫詳細
熊本県庁を目指して「広域走行実証」を行いました。
(2012/10/29) 北九州水素ステーション、九州大学水素ステーション、鳥栖水素ステーションの3つのステーションが連携し、福岡市、北九州市、佐賀市から燃料電池自動車5台で、熊本県庁を目指す広域走行実証を実施しました。 この実証は、2015年の燃料電池自動車の普及開始に向けて、水素ステーションが複数連携することで ≫詳細
5 / 7
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
»